アラート センター

  • ドメイン内のアクティビティに関するアラートおよびセキュリティ インサイトを、リアルタイムで得て対応することができます。最新のセキュリティの脅威から組織を保護します。

重要な通知を 1 か所でまとめて表示

Google Workspace の各種サービスで発生した重要度の高いセキュリティ関連の通知、アラート、必要な対応を 1 か所でまとめて確認できます。

重要な通知がまとめて表示されているビュー

セキュリティ上の脅威と重要なシステム アラート

アカウントの警告、フィッシングと不正なソフトウェア、デバイスの管理など、セキュリティに関する重大な懸念を知らせるアラートがメールで届きます。

セキュリティ上の脅威と重要なシステム アラート

調査ツールを使用した総合的な対応

Google Workspace Enterprise Plus のセキュリティ センターを使用すると、アラートで明らかになったあらゆる問題に総合的に対処できます。

調査ツールを使用した総合的な対応

対応が必要なアラート

email

フィッシング

フィッシングの可能性があるイベントを検知できます。

person

アカウントに関する警告

不審なアクティビティが原因でアカウントが停止された日時を確認できます。

devices

デバイスの管理

制限解除されたデバイスやユーザーがルート権限を取得したデバイスなど、デバイスの不審なアクティビティに関するアラートを確認できます。

unsubscribe

不正なソフトウェア

配信されたメールに含まれる不正なソフトウェアを検出し、ユーザーのセキュリティを確保します。

password

Google の操作

組織の Google Workspace サービスに影響を与えるセキュリティとプライバシーの問題について、詳細を確認できます。

no_accounts

データの書き出し

ドメインでデータの書き出しが開始された日時を確認できます。

アラート センターについてのよくある質問

G Suite Basic でアラート センターを利用できますか?

アラート センターは、Google Workspace のすべてのエディションに含まれています。ご利用にあたって追加費用は必要ありません。ほとんどの機能が、すべてのエディションでご利用いただけます。

アラート センターと既存の他のツールとの違いは何ですか?

Google Workspace の目的は、IT 管理者の管理業務(アクセス管理、デバイス管理、コンプライアンスの確保、データの安全性確保)を簡素化することです。アラート センターも同様の方針で開発されており、シンプルで注意を引くユーザー インターフェースや、Google Workspace の各サービスで発生する要対応アラートを 1 か所で確認できるビューが用意されています。

アラート センターではどのような対応ができますか?

アラートの詳細ページでは、アラートの詳しい情報や、関連する管理設定についてのヘルプ記事を確認できます。Enterprise エディションをご利用のお客様は、調査ツールを使用することも可能です。詳細

使い方は簡単 - すぐに始められます。

お困りの際は、メール、チャット、電話から 24 時間 365 日いつでもサポート スタッフにお問い合わせいただけます。

無料試用を開始