セキュリティ センター
Google Workspace の実用的なセキュリティ インサイト
- Google が提供するセキュリティの分析情報とおすすめの対策を活用して組織の安全を守りましょう。セキュリティ センターは Google Workspace Enterprise エディションでご利用いただけます。
Google Workspace の実用的なセキュリティ インサイト
外部とのファイル共有に関するインサイト、組織内のユーザーを標的とする迷惑メールや不正なソフトウェアに関する視覚的情報、現在のセキュリティ対策の有効性を示す指標を 1 つの包括的な統合型ダッシュボードで確認できます。
ドメイン内のセキュリティやプライバシーに関する問題を特定し、優先順位を付けて対処しましょう。組織全体を対象に一括操作を行って、悪意のあるメールを削除できます。また、ファイルの共有状況を確認することでデータの引き出しの危険性を特定し、被害を阻止できます。
脅威の予防にクイック スタートガイドをご活用ください。推奨のセキュリティ設定や、コンテンツ、通信、モバイル、ユーザー セキュリティに関するおすすめのセキュリティ対策について、組織の環境を踏まえたアドバイスを得ることができます。
ドメイン外のユーザーと共有されたファイルや、DLP ルールの適用対象となった共有ファイルについて把握できます。
DMARC、DKIM、SPF などのメール認証標準を満たさないメールの件数を確認できます。
ドメインから送信されたメールを確実に TLS で暗号化できます。
不審なメールとみなされた受信メールのうち、送信元がホワイトリストに登録されているために配信されたメールの割合を確認できます。
迷惑メール、フィッシング、不審なメール、不正なソフトウェアを含むとみなされたメールを分析します。
配信されたメールにユーザーが迷惑メールやフィッシングとマークしたかどうかを確認して、ホワイトリストを評価します。
自動メール転送、DMARC 設定、POP や IMAP のアクセス、ホワイトリストに対するセキュリティ チェックを設定できます。
ファイル共有、ドライブのアドオン、オフラインの可用性、厳格なログイン要件にポリシーを適用できます。
モバイル端末管理ポリシーの包括的なアクション リストを確認できます。
ユーザーや管理者による 2 段階認証プロセスの利用状況を把握できます。
ドメイン外のユーザーとの共有に関する警告がすべてのユーザーに対して有効になっているかどうかを確認できます。
グループ共有オプションを確認し、公開グループをケースごとに評価できます。
Gmail、ドライブ、端末のログなどの複数のデータソースを対象に、組織全体のデータを検索できます。
ユーザーの受信トレイ内にある悪意のあるメールを特定し、削除することができます。
外部と共有されているドライブ ファイルを調べて、不正使用を防ぐための対策を講じることができます。
横断的に検索し、結果を相関づけることができます。
端末が不正使用されている場合や、端末に脆弱なバージョンの OS が搭載されている場合に、アカウントの停止や端末のワイプを実施できます。
ドメイン全体でアクセス権を変更したり、ドライブ ファイルに対して IRM コントロールを設定したりできます。